Language
Menu

イベントレポート イベントレポート

Event Report

オープニング事業 日中韓伝統芸能公演 ~The饗宴~

日時:2017年3月19日(日)
場所:京都芸術センター 講堂
参加:280名_36A4053
-東アジア,音楽の饗宴
 
東アジアや欧米を中心に作品を発表している作曲家 朴守賢氏の作品を邦楽の長唄の三味線や大芩(てぐむ),二胡にピアノを加えた編成による演奏が披露されました。個々の楽器が響き合い,個性が際立つ演奏に,改めて伝統的な楽器の魅力や可能性を感じる演奏となりました。また金一志による韓国舞踊が曲の世界観に観客を引き込んでいきました。

出演者 ※敬称略
作曲 / 朴 守賢(ぱく すひょん)
韓国舞踊 / 金 一志(きむ いるち)
三味線 / 杵屋 浩基(きねや ろき)
ピアノ / 崔 理英(さい りえ)
大芩 / 李 在洙(り じぇす)
二胡 / 清水 久恵(しみず ひさえ)
ソプラノ/ 片山 賀子(かたやま のりこ)

-狂言
×変面 日中の伝統芸能のコラボレーション
 日本を代表する喜劇である狂言と,中国・四川省に伝わる伝統芸能「川劇」の一技「変面」をあわせた創作作品の公演をしました。舞台と観客が近く迫力満点の舞台に圧倒されながら,中国変面王が扮する「からくり人形」を巡る,大名と詐欺師の軽妙な掛け合いに会場は笑いに包まれていました。

出演者 敬称略 
作・演出 村上 慎太郎(むらかみ しんたろう)夕暮れ社 弱男ユニット主宰

出演 敬称略 
茂山 千五郎(しげやま せんごろう)大蔵流狂言師
茂山 茂(しげやま しげる)大蔵流狂言師
姜 鵬(きょうほう)中国変面王
中村 壽慶(むらかみ じゅけい)邦楽囃子方
井口 竜也(いぐち たつや)大蔵流狂言師

関連イベント情報


						
																		
						
						
						
						

					
ページトップへ